「三浦マラソン」元事務局長逮捕(27日)NHK
三浦市で開かれるマラソン大会の実行委員会の事務局長だった54歳の男が、業者に支払う予定の現金70万円以上を着服したとして、業務上横領の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは「三浦国際市民マラソン企画実行委員会」の元事務局長で、市の課長も兼務していた大澤克也容疑者(54)です。
警察によりますと、大澤容疑者は3年前、2回にわたって実行委員会から業者に支払う代金、あわせておよそ78万円を着服したとして業務上横領の疑いが持たれています。
平成21年から実行委員会の事務局長を務め、金銭を管理する立場にあったということで、着服した金は大会パンフレットの制作費などだったということです。
三浦市は去年7月に警察に告発したうえで、実行委員会のおよそ2900万円に上る使途不明金のうちの一部を大澤容疑者が使い込んでいたとして、懲戒免職にしました。
警察は認否を明らかにしていませんが、着服した金は遊興費や借金の返済などにあてていたとみられ、警察が詳しいいきさつを調べています。
三浦市の吉田英男市長は、「多大なご迷惑とご心配をおかけしたことについて改めて深くお詫び申し上げます。再発防止や信頼回復に向けて全力で取り組みます」というコメントを出しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20190626/1050006669.html
« 平塚市の海岸で女性死亡 事件か(27日)NHK | トップページ | 郡山駅に不審スーツケース 福島、県警が入場規制(27日)産経 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 赤穂市また贈収賄事件 210万円収賄容疑、市課長逮捕(24日)朝日(2021.01.24)
- 赤穂市課長を逮捕 工事めぐり収賄容疑―兵庫県警(23日)時事(2021.01.23)
- 副市長を逮捕、道路工事で談合の疑い 宮崎・日南(19日)朝日(2021.01.19)
- 道職員を加重収賄容疑で再逮捕 親族宅の工事費負担させる―北海道警(13日)時事(2021.01.13)
- 埼玉 羽生市 建設課長 収賄の疑いで逮捕(12日)NHK(2021.01.12)
« 平塚市の海岸で女性死亡 事件か(27日)NHK | トップページ | 郡山駅に不審スーツケース 福島、県警が入場規制(27日)産経 »
コメント