性犯罪被害の早期把握を要請(13日)西日本
自民党の「性暴力のない社会の実現を目指す議員連盟」は13日、東京都内で総会を開いた。父による娘への性的虐待を無罪とした名古屋地裁岡崎支部の判決などをきっかけに、性犯罪を厳罰化した改正刑法のさらなる見直しを求める声が出ているとして、政府に対し、被害実態把握調査の早期取りまとめを求める緊急提言を採択した。
会長の上川陽子前法相は「性暴力は人権問題の一番コアな部分に関わる。性暴力のない社会の実現に向けて活動していきたい」と話した。
提言では、全国各地に置かれた被害者のためのワンストップ支援センターの24時間運営といった支援強化を要請した。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/518335/
« ポケモン画像無断複製疑い 著作権法違反、会社員逮捕(13日)産経 | トップページ | 日本タンカーに攻撃=ホルムズ海峡近く、魚雷情報も-爆発や火災、全員避難(13日)時事 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 「アベノマスク」含む大量の布マスク問題 余った30万枚を再資源化(15日)朝日(2022.08.15)
- 旧統一教会問題で省庁横断の「関係省庁連絡会議」を法務省に設置 18日から(15日)TBS(2022.08.15)
- KDDI 通信障害 返金案内などのメッセージ あす以降通知へ(15日)NHK(2022.08.15)
- 高校健診で上半身脱衣、必要? 女子生徒「不快」…医師は視診の必要性強調(15日)共同(2022.08.15)
- 終戦から77年 全国戦没者追悼式 約310万人の戦没者慰霊(15日)NHK(2022.08.15)
« ポケモン画像無断複製疑い 著作権法違反、会社員逮捕(13日)産経 | トップページ | 日本タンカーに攻撃=ホルムズ海峡近く、魚雷情報も-爆発や火災、全員避難(13日)時事 »
コメント