チケット不正転売で摘発 ラグビーW杯、奈良県警 (15日)日経
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会組織委員会は14日、大会のチケットを不正転売しようとした人物を、奈良県警が電子計算機使用詐欺などの疑いで書類送検したと発表した。
組織委員会が県警から受けた報告によると、書類送検は11日付。容疑は2018年4月、大会公式サイトで当選した1枚4万円のチケット6枚のうち4枚を、購入前にもかかわらず、非公式の転売サイトに1枚6万円で出品した疑い。出品分に買い手がつかなかったため6枚のチケットは結局購入しなかったという。
奈良県警は「在宅捜査のため広報事案ではない」として容疑者の性別、年齢や詳しい容疑内容などを明らかにしていない。
大会会場には、非公式の転売サイトやインターネットオークションなどで入手したチケットでは入場できない。組織委員会は「不正転売を意図した事案が発生したことは非常に残念。チケットは公式サイトを通じて購入してほしい」とコメントしている。
14日はスポーツやコンサートなどのチケットの高値転売を禁止する入場券不正転売禁止法が施行された。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46146960V10C19A6AC8000/
« 部屋の窓は施錠、玄関から逃走か 埼玉・東松山の女性殺人(15日)共同 | トップページ | 死亡事故相次ぐ滋賀 「交通死亡多発警報」発令 死者は5、6月で計14人 増加数全国ワースト1 (15日)産経 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 部屋の窓は施錠、玄関から逃走か 埼玉・東松山の女性殺人(15日)共同 | トップページ | 死亡事故相次ぐ滋賀 「交通死亡多発警報」発令 死者は5、6月で計14人 増加数全国ワースト1 (15日)産経 »
コメント