突然攻撃で出火、タンカー船員脱出 ホルムズ海峡付近 (14日)日経
中東のホルムズ海峡付近を航行していた日本のタンカーが13日、何者かに攻撃された。船のエンジンルームから火が上がり、度重なる攻撃を受ける緊迫の事態に、身の危険を感じた船員らは救命艇で次々と脱出した。「なぜ狙われたのか」。運航会社の社員らは海路の安全を脅かす行為に怒りの声を上げた。
【関連記事】ホルムズ海峡でタンカー2隻攻撃、原油価格急騰
タンカーを運航する海運会社「国華産業」の堅田豊社長は13日夕、東京都千代田区の本社で記者会見した。表情をこわばらせ、「なぜ我々の船がこのような攻撃を受けるのか。船員の生命と船舶の安全を脅かしたことに対する怒りがある」と憤った。
【関連記事】三菱ガス化学、グループ会社が襲撃受けたと明らかに
会見は断続的に開かれ、担当者は現地の情報を確認するため事務所と会見場を頻繁に行き来した。堅田社長らは船の写真を使って説明したが、被害の詳細は「まだ分かっていない」と繰り返した。
続く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46081360T10C19A6CC1000/
« »盗撮しようとした疑いで逮捕の国交省キャリア官僚 不起訴(14日)TBS | トップページ | 「タンカー攻撃はテロ組織が関与」 イラン革命防衛隊元司令官が指摘(14日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国船が尖閣領海に侵入 2日連続、日本漁船に接近(21日)共同(2021.02.21)
- 沖縄 尖閣諸島沖 中国海警局の船2隻が領海侵入(21日)NHK(2021.02.21)
- 空自隊員、搭乗機墜落し死亡 米で訓練中、教官も(20日)共同(2021.02.20)
- 海自、九州西方で米仏海軍と訓練 中国の海洋進出けん制も(20日)共同(2021.02.20)
- 沖縄 尖閣諸島沖 中国海警局の船2隻 領海出るも警戒続く(20日)NHK(2021.02.20)
« »盗撮しようとした疑いで逮捕の国交省キャリア官僚 不起訴(14日)TBS | トップページ | 「タンカー攻撃はテロ組織が関与」 イラン革命防衛隊元司令官が指摘(14日)産経 »
コメント