性犯罪被害者の負担軽減へ 県警、相談電話「#8103」を無料化 主に女性が対応、被害者の心に寄り添う(1日)共同
性犯罪被害者らが相談しやすい体制を整えるため、埼玉県警は7月1日正午から、犯罪被害者支援室に接続する専用の短縮ダイヤル「#8103」をフリーダイヤル化した。
通話料を無料にすることで、性犯罪被害者の経済的負担を軽減する。臨床心理士を含む6人体制で、主に女性が電話対応する。受け付けは平日の午前8時半~午後5時15分。それ以外の時間は県警本部の当直担当者(主に女性)が窓口となるため、365日24時間相談が可能になる。つながらない場合は、フリーダイヤル「0120.83.8103」でも受け付ける。
「#8103」は、全国の警察本部で2016年から導入された。被害者の心に寄り添うことをイメージして「ハートさん」という語呂合わせの番号になっている。
警務課によると、県警で運用を開始した17年8月から今年5月末までの問い合わせ件数は285件だった。友則歩犯罪被害者支援室長は「まずは匿名でも構わないので、一人で悩まず、相談してほしい」と呼び掛けている。
https://this.kiji.is/518180954507641953?c=39546741839462401
« 郡山→日光、刃物で脅しタクシー代5万円払わず(1日)産経 | トップページ | 町議が女性の首絞めた疑い 北海道上富良野町(1日)産経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 「私が『駐在さん』になった訳」 新人記者が取材した島と山の駐在所(6日)朝日(2022.07.06)
- 不審な男女の様子に気づき警察に通報 車5台衝突逃走事件でタクシー運転手に感謝状=静岡・沼津警察署(5日)TBS(2022.07.05)
- 警視庁の110番1割減 遭難救助にも影響―KDDI大規模通信障害(5日)時事(2022.07.05)
- 電動キックボードでの飲酒運転防止呼びかけ 東京 渋谷(4日)NHK(2022.07.04)
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
« 郡山→日光、刃物で脅しタクシー代5万円払わず(1日)産経 | トップページ | 町議が女性の首絞めた疑い 北海道上富良野町(1日)産経 »
コメント