東京五輪・テニス会場そばで不発弾 交通規制して処理へ(3日)朝日
東京五輪のテニス競技会場となる「有明テニスの森公園」(東京都江東区)近くで4月、重さ約250キロの不発弾が見つかった。自衛隊が安全処置を施し、5日の撤去作業に向け準備を進めている。
不発弾はマンション建設現場で見つかった。江東区危機管理課によると、太平洋戦争時の米軍のもので、全長約1.2メートル、直径約36センチの500ポンド(約250キロ)焼夷(しょうい)弾。信管が残った状態だが、爆発の可能性は低いという。
発見現場は、有明テニスの森公園から、約150メートル西側。上空から見ると、直径4メートル、高さ5メートルの鉄製の防護壁で覆われ、さらに約1トンの土囊(どのう)約200個が二重三重に取り囲んでいた。 撤去は5日の午前9時ごろから、陸上自衛隊の不発弾処理隊が信管を除去し搬出する計画。周辺では交通規制も実施される。詳細は江東区のホームページ(https://www.city.koto.lg.jp)。
陸上自衛隊によると、2018年度に東京都内で不発弾が見つかった事例は75件。うち、信管が残るなど緊急性があったものは14件あった。(内田光)
https://www.asahi.com/articles/ASM5Y42RVM5YUQIP00W.html
« 御堂筋線長居駅で電車と女性接触 大阪(3日)産経 | トップページ | 全職員に録音機設置呼び掛け=「かけ子」音声公開も-特殊詐欺対策で・大阪府警(3日)時事 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 安倍元首相の国葬に反対、新潟駅前で街頭活動(18日)共同(2022.08.18)
- 「救いを求める声を吸い上げ救済につなげる」旧統一教会問題で政府初会合開催 9月上旬から相談対応の集中期間設ける(18日)TBS(2022.08.18)
- お盆旅客、前年比2倍 行動制限なく回復―JR6社(18日)時事(2022.08.18)
- 教団関連、把握は最近 自民・生稲氏(18日)時事(2022.08.18)
- 被害相次ぐ果樹園、監視カメラにクマ…またプラムの木が折られ、札幌市が電気柵を設置へ 札幌市南区(18日)TBS(2022.08.18)
« 御堂筋線長居駅で電車と女性接触 大阪(3日)産経 | トップページ | 全職員に録音機設置呼び掛け=「かけ子」音声公開も-特殊詐欺対策で・大阪府警(3日)時事 »
コメント