日光で仏女性不明9カ月 兄、民間救助隊連れ4回目来日(15日)共同
栃木県日光市を観光で訪れ、昨年七月二十九日から行方が分からなくなっているフランス人女性ティフェヌ・ベロンさん(36)の兄ダミアンさん(38)が十四日までに同市で共同通信のインタビューに応じ、「一日でも早く手掛かりを見つけたい」と思いを語った。
ベロンさんの不明後、四回目の来日。今回は今月八日から妹シビルさん(34)と民間の山岳救助隊を伴い「自分たちでもできることを」と日光市内を中心に初めて大掛かりな捜索を実施。ベロンさんの宿泊地近くの川などを連日調べた。
十四日は下流に位置する宇都宮市にも足を延ばして河川敷などを捜したが、手掛かりは得られないまま。「川に落ちたかどうかは分からないが、可能性を一つずつ探っていきたい」と話す。
ベロンさんは日本の文化や芸術に興味を持ち、過去にも日本を訪れていた。「日本人の穏やかさや、敬意を持って人に接する姿に親近感を覚えたみたいだ」。不明となった昨年七月の来日時は、旅先から家族宛てに何枚も写真を送ってきた。
仏西部ポワチエで補助教員として小学校に勤務し、精神障害がある子どもを担当。面倒見が良く献身的に働き、子どもにも慕われていたという。
栃木県警は警察犬やヘリコプターを投入するなどして、事件と事故の両面から捜索を続ける。ダミアンさんら家族は、行方不明の当初から日仏の捜査上の連携を要請してきた。今回の来日でも日光署を訪れ「日本の捜査機関の主導の下、フランスが別の視点から協力できることもあるのではないか」と伝えたという。
ベロンさんが昨年七月二十八日から二泊の予定で日光市に滞在し、宿泊先に荷物やパスポートなどを残して不明となり、既に九カ月。ダミアンさんは「日本は全く知らない国だったのに、何度も訪れるうちにいろいろな人に助けられ、好きになっている。でもここに来ると悲しい気持ちにもなる」と複雑な心境を明かす。
情報提供は日光署、電話0288(53)0110。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/CK2019051502000277.html
« 高級腕時計盗んだか従業員ら逮捕(15日)NHK | トップページ | 愛知教育大に爆破予告電話 刈谷署、不審物捜索(15日)共同 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 実習生殺害 ベトナム国籍男に懲役18年求刑、富山(28日)産経(2022.06.28)
- 殺人容疑でタイ人母再逮捕 ごみ集積場の乳児遺体―神奈川県警(27日)時事(2022.06.27)
- 女性のアパートに侵入容疑 岩国基地の米海兵隊員逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- ドラッグストアで大量の医薬品盗む ベトナム人の男3人逮捕・送検 被害総額約400万円 母国へ転売(22日)TBS(2022.06.22)
- 車運転のフィリピン国籍男性 日本国内で免許取得 “逆走”正面衝突で6人死傷=静岡・裾野市(20日)TBS(2022.06.20)
« 高級腕時計盗んだか従業員ら逮捕(15日)NHK | トップページ | 愛知教育大に爆破予告電話 刈谷署、不審物捜索(15日)共同 »
コメント