6台絡む事故、1人死亡 5人けが、横浜の市道(3日)産経
3日午前8時40分ごろ、横浜市瀬谷区北町の市道で、乗用車5台と大型バイクが関係する事故があった。乗用車に追突されたバイクの神奈川県大和市下鶴間、会社員、古口塁さん(54)が死亡、5人がけがを負った。 神奈川県警瀬谷署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、追突した乗用車を運転していた東京都大田区西糀谷、自称会社員、鈴木康仁容疑者(33)を現行犯逮捕。容疑を過失致死傷に切り替えて詳しい状況を調べる。
署によると、現場は片側1車線の見通しの良い直線。鈴木容疑者の乗用車が渋滞で速度を落としていたバイクに追突し、さらに前方の4台にも衝突したという。この4台に乗っていた男女5人があばら骨を折るなどのけがをした。
https://www.sankei.com/affairs/news/190503/afr1905030008-n1.html
« 五輪へ向け暴力団排除強化 警視庁と東京都、屋台撤去も(3日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 減らそう自転車事故 茅ケ崎市がセンサーライトで社会実験(14日)共同(2022.08.14)
- 荷台のポリタンク落下でバイクなどに直撃 ひき逃げ容疑でトラック運転手逮捕(13日)産経(2022.08.13)
- スピード違反で一度停止も…急発進して逃走 自称・会社役員の男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- ひき逃げか、男性死亡 仙台の県道(11日)産経(2022.08.11)
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
« 五輪へ向け暴力団排除強化 警視庁と東京都、屋台撤去も(3日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント