G20、大阪空港でテロ対策訓練 滑走路に不審者侵入を想定(13日)共同
6月に大阪市で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合に向け、大阪空港で13日、空港を運営する関西エアポートと大阪府警、兵庫県警などが、不審者が空港の滑走路に侵入したとの想定でテロ対策訓練を実施した。
訓練には約60人が参加。バイクの男が警備員の隙を突いて、一般人が入れない制限区域のゲートを突破、侵入し、滑走路方面に逃げたと想定。滑走路を封鎖し、管制塔などへ連絡、航空機の移動停止を要請する手順を確認した。最後は駆け付けた警察官が「G20反対」と叫ぶ男を取り押さえた。
https://this.kiji.is/500611393464779873?c=39546741839462401
« “性暴力”無罪判決受け 被害者団体が刑法見直しなど要望(13日)NHK | トップページ | 盗品金貨、質店に返還命令 元造幣局職員の窃盗で東京地裁(13日)共同 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« “性暴力”無罪判決受け 被害者団体が刑法見直しなど要望(13日)NHK | トップページ | 盗品金貨、質店に返還命令 元造幣局職員の窃盗で東京地裁(13日)共同 »
コメント