»新聞販売所に感謝状贈呈、地域の防犯意識向上に一役(22日)TBS
特殊詐欺の被害防止などのチラシを新聞に折り込むなど地域の防犯意識を高めてきたとして、警視庁は墨田区内の新聞販売所に感謝状を贈呈しました。
感謝状が贈呈されたのは墨田区内にある10の新聞販売所です。4年以上前から特殊詐欺の被害防止や交通安全を訴えるチラシを新聞に折り込むなど地域の防犯意識を高めることに貢献したとして、墨田区を管轄する警視庁向島署から感謝状が贈られました。
「新聞折り込みや配達中、集金中における、何かおかしいなと思ったときの通報など、厚く御礼申し上げます。おかしいなと思ったら、ためらわない通報。これが犯罪を防止し、いろんな事案の早期発見、検挙につながっております」(警視庁向島署 田浦善之署長)
墨田区内では振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害が去年に比べ減少傾向にあるということで、警視庁は「さまざまな形で地域と連携して街の安全を守っていきたい」としています。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3679082.html
« »性犯罪裁判、相次ぐ無罪判決 その背景に・・・(22日)TBS | トップページ | 女性医師殺害 部屋を出入りする人物が防犯カメラに(22日)NHK »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« »性犯罪裁判、相次ぐ無罪判決 その背景に・・・(22日)TBS | トップページ | 女性医師殺害 部屋を出入りする人物が防犯カメラに(22日)NHK »
コメント