トランプ氏大相撲観戦、沸く観客「写真撮れてうれしい」(27日)日経
トランプ米大統領が現職として初めて観戦した26日の大相撲千秋楽。土俵に上がったトランプ氏は笑顔を見せながら英語で祝意を述べ、「米大統領杯」を優勝した朝乃山に手渡した。両国国技館(東京・墨田)に詰めかけた観客からは拍手と歓声が上がり、大きな盛り上がりを見せた。
午後5時すぎ、トランプ氏がメラニア夫人や安倍晋三首相夫妻らと入場すると、観客は拍手を送るとともに総立ちになり、スマートフォン(スマホ)で撮影したり、手を振ったり。会場が沸く中、取組は10分ほど中断した。
安倍首相による内閣総理大臣杯授与の後、白い布に包まれた「米大統領杯」が土俵上に登場。白い布が取られ、上部に米国の国鳥であるワシがあしらわれた高さ約140センチあるトロフィーが姿を見せると、「おー」とどよめきが起きた。
表彰式では、黒いスリッパをはいたトランプ氏が笑顔で土俵に上がり、英語で表彰状を読み上げた。「アサノヤマヒデキ」「チャンピオン」「レイワワン(令和元年)」と言葉が発せられるたび、歓声が上がった。トランプ氏はトロフィーを朝乃山に手渡すと、がっちりと握手した。
トランプ氏の国技館滞在は1時間程度。友人と観戦した都内の女性(68)は「トランプ氏は体格が良いので力士と見劣りがしなかった。写真が撮れてうれしい」と興奮気味。星条旗柄のネクタイを着用した50代の男性会社員は「トランプ大統領を見たくて準備した」と笑顔だった。
26日の国技館は、入り口に手荷物検査のゲートが設けられ、多くの警察官が巡回するなど、普段と違う厳戒ムード。午後2時すぎに入場した東京都八王子市の60代男性は「こんなに厳重な警備は初めて」と驚く。入場前の検査で30分以上待ったうえ、飲み物も持ち込めず「暑いのに水分も取れない」と疲れた様子だった。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45291770W9A520C1CR8000/
« 貨物船衝突、1人死亡3人不明 千葉・銚子沖、海底で船体発見(27日)共同 | トップページ | 両陛下がトランプ米大統領と会見 令和初の国賓 (27日)日経 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 貨物船衝突、1人死亡3人不明 千葉・銚子沖、海底で船体発見(27日)共同 | トップページ | 両陛下がトランプ米大統領と会見 令和初の国賓 (27日)日経 »
コメント