»電動自転車のバッテリー盗み逮捕、転売目的で余罪80件か(16日)TBS
東京・目黒区で電動アシスト自転車のバッテリーを転売目的で盗んだとして男2人が逮捕されました。余罪は80件に上るとみられ、警視庁が裏付けを進めています。
窃盗の疑いで逮捕されたのは東京・渋谷区の古物商、窪倉進也容疑者(41)と職業不詳の沢本貴誉志容疑者(26)です。2人は今年2月19日の午前2時ごろ、目黒区上目黒のマンション前に止められていた電動アシスト自転車から1万5000円相当のバッテリーを盗んだ疑いが持たれています。
「朝起きてきて、子どもを保育園に連れて行くときに降りてきたとき、バッテリーが無かったので気づきました。坂が多い町なので、子ども2人いて、これが無いと本当にスーパーに行くのも荷物がすごいことになるし、許せないし、生活ができないのでバッテリーが無いと」(被害者の女性)
警視庁によりますと、目黒区では去年10月からバッテリーが盗まれる事件がおよそ50件相次ぎ、被害額は140万円相当に上っているうえ、隣の渋谷区でも30件以上の被害が確認されているということです。
2人はいずれも容疑を認め、窪倉容疑者は「他にも80件くらいやった。盗んだバッテリーはオークションサイトで売っていた」と供述しているということで、警視庁は余罪の裏付けを進めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3674958.html
« 背骨負傷「逃げるなんて」 自転車ひき逃げ、泣き寝入り(16日)朝日 | トップページ | 拉致被害者居住の3市が連絡会 日朝首脳会談への意欲を支持(16日)共同 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
- 脱走防止ワイヤ外した疑い 千葉のドーベルマン窃盗(20日)産経(2022.05.20)
- ドーベルマン盗み出した疑い 保護団体メンバーら3人逮捕 千葉(19日)NHK(2022.05.19)
« 背骨負傷「逃げるなんて」 自転車ひき逃げ、泣き寝入り(16日)朝日 | トップページ | 拉致被害者居住の3市が連絡会 日朝首脳会談への意欲を支持(16日)共同 »
コメント