大統領来日で東京駅ロッカー封鎖 JR、警備のため警視庁要請(24日)共同
トランプ米大統領の来日日程に合わせ、JR東京駅では25日から28日までコインロッカーが使用できなくなる。東京駅のロッカー封鎖は、過去の要人来日でも行われており、今回も警視庁の要請でJR東日本やJR東海が決めた。
JR東は、構内で管理する約4500個のロッカーに日本語と英語で「使用中止」の張り紙をした。24日午後、駅地下の商業施設「グランスタ」につながる階段の踊り場にあるロッカーでは、係員が内部が空になっていることを確認し、タッチパネル画面で「強制施錠」の操作をしていた。
JR両国駅でも、大統領が大相撲を観戦予定の26日、ロッカーを使用中止にする。
https://this.kiji.is/504616562701485153?c=39546741839462401
« 詐欺グループ タイから移送され逮捕 ほかにも複数の男関与か(24日)NHK | トップページ | 住吉会会長らの使用者責任認めず 特殊詐欺巡り東京地裁判決 (24日)日経 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 詐欺グループ タイから移送され逮捕 ほかにも複数の男関与か(24日)NHK | トップページ | 住吉会会長らの使用者責任認めず 特殊詐欺巡り東京地裁判決 (24日)日経 »
コメント