ストーカー被害防止へ手口紹介映像で呼びかけ(22日)産経
ストーカーによる被害を防ごうと大阪府警曽根崎署は21日、JR大阪駅(大阪市北区)で被害防止キャンペーンを実施した。社会人スクール「デジタルハリウッド大阪校」(同区)の生徒4人が同署の依頼で制作した映像を公開。通行人らに注意を呼びかけた。 映像は30秒ほどで、つきまといやSNSでのメッセージの連続送信などストーカーの手口を紹介。警察などへの相談を呼びかける内容となっている。
制作には2カ月かかったといい、生徒たちは「どんな映像なら伝わりやすいか色合いなどを工夫した。被害に遭っている人が、映像を見たことで相談しようと思うきっかけになってほしい」と話した。
映像は今後、大阪市内の駅周辺などにある大型ビジョンを中心に流される。同署によると、平成30年に府警が受理したストーカー被害の相談件数は1152件あった。https://www.sankei.com/affairs/news/190522/afr1905220003-n1.html
« 吉川友梨さん不明から16年 現場付近で検問(22日)産経 | トップページ | 米軍機にレーザー光照射、訓練中止させた疑い 男逮捕(22日)朝日 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
- ストーカー行為の疑い 洋野町職員の50代の男を逮捕/岩手(11日)TBS(2022.05.11)
« 吉川友梨さん不明から16年 現場付近で検問(22日)産経 | トップページ | 米軍機にレーザー光照射、訓練中止させた疑い 男逮捕(22日)朝日 »
コメント