阿久根港で車が海に転落4人死亡(13日)NHK
13日朝早く、鹿児島県阿久根市の漁港で乗用車が岸壁から海に転落し、乗っていた成人の男女2人と男の子とみられる2人が死亡しました。
警察が転落の原因を調べるとともに、4人の身元の確認を急いでいます。
13日午前5時半ごろ、鹿児島県阿久根市の阿久根港で乗用車が海の中に沈んでいくのを漁協の関係者が見つけ、警察に通報しました。
車の中には男女あわせて4人がおり、消防が病院に運びましたが、これまでに4人全員の死亡が確認されました。
警察によりますと4人のうち2人は成人の男女で、残りの2人は男の子とみられるということです。
また、警察によりますと乗用車はレンタカーで、岸壁から20メートルから30メートル離れたところに沈んでいたということです。
車の引き上げを支援した地元の北さつま漁協によりますと車は後ろ側がへこんでいたということです。
また、転落したとみられる付近は車止めがない場所もあり、ブレーキ痕は残っていないということです。
現場は漁港にある魚市場の建物の近くの岸壁で、付近の水深はおよそ5メートルで釣り客が行き来する場所だということです。
近くに住む74歳の男性は、「この近辺で車が転落したというのはあまり聞かないのでびっくりしました。アジのシーズンが終わったころで特に日曜は朝早くから釣り客を見ます」と話していました。
警察は転落の原因を調べるとともに、4人の身元の確認を急いでいます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190513/5050006342.html
« »パトカーの追跡を受けていた車が正面衝突、3人死傷(13日)TBS | トップページ | 睡眠導入剤飲ませ女性に乱暴の男を再逮捕 警視庁(13日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 園児7人はねられ搬送、沖縄 宜野湾市の横断歩道(19日)共同(2022.08.19)
- 車の事故防止へ タイヤの空気圧など自動検知するシステム開発(18日)NHK(2022.08.18)
- 高さ17mの街路樹が倒れ 車にぶつかる 名古屋 栄(17日)NHK(2022.08.17)
- 耕運機から降りた直後、下敷きになったか 83歳男性窒息死、発見時ギアがバックに(17日)共同(2022.08.17)
- 東京・新宿区の交差点で警察官が信号機を自動に切り替えず約30分間赤信号続く(17日)TBS(2022.08.17)
« »パトカーの追跡を受けていた車が正面衝突、3人死傷(13日)TBS | トップページ | 睡眠導入剤飲ませ女性に乱暴の男を再逮捕 警視庁(13日)産経 »
コメント