特殊詐欺2400万円被害 山形・酒田の男性(1日)産経
山形県警特殊詐欺対策推進本部は5月31日、酒田市内の80代男性がトラブル解決型など特殊詐欺の被害に遭い、現金2400万円を詐取されたと発表した。
同本部によると、4月下旬から5月下旬にかけて実在する証券会社や食品メーカーの社員を名乗る男から「あなたの名前を使って社員が不正な投資をした」「名義貸しがばれるとあなたも犯罪者になる」などと80代男性をだまし、計6回にわたり東京都杉並区の個人宅や宅配便や銀行口座に現金を振り込ませた。
5月31日になり男らと連絡が取れなくなったことから80代男性は酒田署に届け出て被害が発覚した。
https://www.sankei.com/affairs/news/190531/afr1905310036-n1.html
« 非公開写真が一時閲覧可能 リコーの360度カメラ、サイト不具合(1日)産経 | トップページ | 襲撃時に現金10万円所持(1日)西日本 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
- 上司の息子に現金渡して…息子装う詐欺電話、信じた母親200万円被害 20代前半の男に手渡す/熊谷(27日)共同(2020.01.27)
- タイ拠点の特殊詐欺事件、主犯格2人逮捕 指示役か (16日)産経(2020.01.16)
- 村のバス運転手お手柄 乗客の詐欺被害防ぐ 福岡・田川署が感謝状(16日)共同(2020.01.16)
« 非公開写真が一時閲覧可能 リコーの360度カメラ、サイト不具合(1日)産経 | トップページ | 襲撃時に現金10万円所持(1日)西日本 »
コメント