埼玉県警、合同庁舎で警備に課題 警察官1万人超、同規模で唯一(6日)西日本
警察官1万人超を抱え、全国有数の規模の埼玉県警。同規模の警察本部では唯一独立庁舎を持たず、県教育局などと共に県庁第2庁舎に入居している。フロアが手狭で複数の庁舎に部署が分散する上、警備の課題も。 県によると、第2庁舎は地上10階、地下2階建て。フロアに限りがあり、刑事部の鑑識課や科学捜査研究所は約4キロ離れた大宮署に、生活安全部サイバー犯罪対策課などは約8キロの別施設に分かれる。
警備面の課題もある。行政フロアから5階の県警フロアに上がるには入庁証が必要だが、昨年9月までは鍵がなく誰でも入れた。幹部は「不特定多数が出入りし、完璧な警備は不可能だ」と語る。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/507840/
« 首都高でバイクひき逃げか 埼玉の23歳男性死亡(6日)産経 | トップページ | 妻の首絞め殺害か 68歳夫逮捕(6日)NHK »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« 首都高でバイクひき逃げか 埼玉の23歳男性死亡(6日)産経 | トップページ | 妻の首絞め殺害か 68歳夫逮捕(6日)NHK »
コメント