クルーズ船客が観光地で失踪 18年、福岡で64人 (11日)日経
ビザなしで入国できる制度を悪用し、クルーズ船で入国して失踪した外国人が2018年に福岡県内で64人いたことが分かった。全国では約110人の失踪が確認されており、福岡を含めた九州が7割を占めた。失踪場所が観光地に集中し、人の多さにまぎれて逃走を手引きする組織も見え隠れする。警察は注意を呼びかけるが、今のところ抜本的な防止策はないのが実情だ。
福岡県警などは18年の1年で、博多港(福岡市)や若松港(…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44629320Q9A510C1ACYZ00/
« 偽造在留カード横行 「最短2日」拠点、国内にシフト(11日)日経 | トップページ | 痴漢疑われ線路に飛び降り JR赤羽駅、計33本遅れ(11日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- 出会い系アプリで知り合い・・・ タイ人男性からバッグ奪った疑い中国人逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- ベトナム人を不法就労 容疑で会社社長らを書類送検 (22日)産経(2021.02.22)
« 偽造在留カード横行 「最短2日」拠点、国内にシフト(11日)日経 | トップページ | 痴漢疑われ線路に飛び降り JR赤羽駅、計33本遅れ(11日)産経 »
コメント