ラグビーW杯 転売チケット注意(5日)NHK
札幌市も会場となるラグビーワールドカップの観戦チケットの購入トラブルが相次いでいます。非公式のウェブサイトで購入したチケットでは入場できないということで、消費生活センターは誤って手続きを行わないよう注意を呼びかけています。
ことし9月に開幕するラグビーワールドカップ日本大会は札幌市の札幌ドームでも2試合が行われます。
大会の組織委員会は、買い占めや転売を防ごうと、公式のウェブサイトで購入したチケットでなければ、入場できない仕組みを導入していますが、非公式のウェブサイトでチケットが転売されるケースが相次いでいます。
道の消費生活センターにはキャンセルを拒否されたといったトラブルの相談が相次いでいるということで非公式サイトで購入しないよう注意を呼びかけるとともに、トラブルに遭った場合は最寄りの消費生活センターに相談してほしいとしています。
ラグビーワールドカップのチケットは、5月18日から3回目の一般発売が始まります。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190505/0009985.html
« 飲酒運転、摘発が多い時間帯は 理由は「捕まらない」が4割(5日)共同 | トップページ | 温泉施設で女児盗撮疑い 2等陸曹逮捕、大阪(5日)産経 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 飲酒運転、摘発が多い時間帯は 理由は「捕まらない」が4割(5日)共同 | トップページ | 温泉施設で女児盗撮疑い 2等陸曹逮捕、大阪(5日)産経 »
コメント