故小尻記者を追悼=朝日阪神支局襲撃から32年-兵庫(4日)時事
兵庫県西宮市で1987年、朝日新聞阪神支局が襲撃され、記者2人が殺傷された事件は3日、発生から32年となった。支局1階には、亡くなった小尻知博記者=当時(29)=を追悼する拝礼所が設けられた。朝日新聞社によると、市民ら約590人が訪れたといい、発生時刻の午後8時15分には渡辺雅隆社長(60)らが黙とうをささげた。
87年5月3日夜、目出し帽をかぶった男が支局に侵入し、散弾銃を発砲。小尻記者が殺害され、犬飼兵衛さん(昨年1月死去)が右手の小指と薬指を失う重傷を負った。 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050300569&g=soc
« 4カ月乳児の首絞めた疑い ブラジル国籍父逮捕、愛知(4日)産経 | トップページ | 新千歳空港に顔認証ゲート導入へ(4日)NHK »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- バイデン大統領来日を前に警視庁 最大規模の厳戒態勢で警備(22日)NHK(2022.05.22)
- クアッド控え東京厳戒、警備強化 駅や空港、交通規制も(21日)共同(2022.05.21)
- オウムのテロ組織指定解除 松本元死刑囚の刑執行理由か―米(21日)時事(2022.05.21)
- クアッド首脳会議、首都厳戒 1万8000人態勢、交通規制も―警視庁(21日)時事(2022.05.21)
- 動画 中核派活動拠点を捜索 警視庁、偽名で宿泊疑い(19日)産経(2022.05.19)
« 4カ月乳児の首絞めた疑い ブラジル国籍父逮捕、愛知(4日)産経 | トップページ | 新千歳空港に顔認証ゲート導入へ(4日)NHK »
コメント