合議なのに単独で判決? 「手続き違法」差し戻し 東京地裁(10日)産経
東京地裁の民事訴訟をめぐる控訴審判決で、東京高裁の阿部潤裁判長は9日、1審は裁判官3人による「合議体」での審理を決定したのに、記録上は裁判官1人で判決が言い渡された形となっており「手続きが違法だ」として、1審判決を取り消し、審理を地裁に差し戻した。
判決などによると、この訴訟は、千葉県の男性が昨年5月、警視庁による交通違反の取り締まりが違法だとして、東京都に損害賠償を求めて提訴した。地裁は7月、合議体で審理すると決定。12月の判決で、男性の請求を棄却した。
だが、法廷に立ち会った書記官が作成した「口頭弁論調書」には、判決言い渡し日の手続きに関与した裁判官名が1人しか書かれておらず、調書の認め印欄は、別の裁判官の印影があった。高裁は「調書では裁判官が単独で言い渡したと記載され、3人が列席したことを証明できない」と指摘。認め印欄の裁判官とも名前が一致せず「調書は無効だ」と判断した。
https://www.sankei.com/affairs/news/190509/afr1905090023-n1.html
« 「散歩経路の安全確保を」=注意喚起の動き、全国で-大津園児事故(10日)時事 | トップページ | »マイクロバスが転落 19人けが、群馬・南牧村(10日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
« 「散歩経路の安全確保を」=注意喚起の動き、全国で-大津園児事故(10日)時事 | トップページ | »マイクロバスが転落 19人けが、群馬・南牧村(10日)TBS »
コメント