»詐欺未遂の疑いで逮捕の男性を不起訴、横浜地検川崎支部(31日)TBS
「改元に伴い書類の変更が必要だ」などとうそをつき、キャッシュカードをだまし取ろうとしたとして逮捕された男性について、横浜地検・川崎支部は、29日付で不起訴処分にしました。 この事件は、今年1月、横浜市内に住む73歳の女性宛てに手紙を送りつけ、「改元による銀行法改正に伴い、個人情報が書かれた書類の変更や新規作成が必要」などとうそをつき、暗証番号を記入させた書類とともにキャッシュカードを送らせてだまし取ろうとしたとして、不動産会社役員の男性(43)が逮捕されたものです。
横浜地検川崎支部は、この男性について29日付で不起訴処分にしたことを明らかにしました。横浜地検川崎支部は不起訴処分の理由を明らかにしていません。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3687178.html
« »新たに「指示役」2人を逮捕(31日)TBS | トップページ | “過去の大量殺人”の雑誌を押収 川崎殺傷事件 男の自宅から(31日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« »新たに「指示役」2人を逮捕(31日)TBS | トップページ | “過去の大量殺人”の雑誌を押収 川崎殺傷事件 男の自宅から(31日)NHK »
コメント