静岡新聞カメラマン再逮捕=あおり運転の疑い-静岡県警(21日)時事
前を走る車にあおり運転をしたとして、静岡県警は21日、暴行容疑で静岡新聞社東部総局編集部カメラマン水島重慶容疑者(27)=同県沼津市市場町=を再逮捕した。「あおったりはしていない」と容疑を否認しているという。
堺あおり運転死亡、男に懲役16年=「あえて衝突」殺人罪認める-大阪地裁支部
再逮捕容疑は3月3日午後3時ごろ、沼津市内で普通乗用車を運転中、約700メートルにわたり、男性(54)が運転する軽乗用車に対し、車間距離を著しく詰めるなどした疑い。
水島容疑者は、運転中に交差点を曲がり切れず、別の車に衝突して運転手にけがをさせたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)容疑で今月8日に逮捕され、9日釈放されていた。県警は、事故の直前に水島容疑者があおり運転をしていたとみて捜査していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052100607&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« ミスド門司駅前店で不適切動画(21日)西日本 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
コメント