連続店舗荒らし、男2人を目撃 山形と山辺、30分で5カ所犯行か(13日)共同
山形市と山辺町で先月中旬の夜間に連続発生した店舗荒らし事件で、犯人が約30分の短時間に5カ所で犯行に及んだ可能性があることが12日、関係者への取材で分かった。山辺町の現場では、黒っぽい服装の男2人が軽乗用車で逃走するのが目撃されている。同じ時間帯には長井市内でも同様の被害が確認されており、県警は関連を調べている。
関係者の話を総合すると、被害に遭った5カ所は給油所やラーメン店、理容店などで、侵入されただけの店もあるが、窃盗被害では現金など計約50万~100万円が盗まれた。初めに4月14日午前2時55分ごろ、山形市白山1丁目のラーメン店で警備会社の警報装置が侵入を感知。約30分後の同3時20分ごろには、北西に約10キロ離れた山辺町山辺のガソリンスタンドでも警報装置が作動したという。
他の被害店舗3カ所は、県道山形上山線(西バイパス)など、警報装置が作動した2店舗の間を通る幹線道路沿いだった。山形署などは、犯人が短時間に5カ所を回り、犯行を繰り返したとみて調べている。
山辺町のガソリンスタンドでは、警報装置が作動した時間に、目出し帽をかぶった男2人が軽乗用車に何かを積み込むのを、現場を通った40代男性が目撃。2人組はヘッドランプを付け、焦った様子で、車の後部ドアを開けたまま山形方面に走り去ったいう。このスタンドでは200キロ以上ある金庫が盗まれていた。
http://yamagata-np.jp/news/201905/13/kj_2019051300233.php
« 事故車“白バス営業”の可能性も(13日)NHK | トップページ | »渋谷の交差点にベッド運び込む、ユーチューバーら7人書類送検(13日)TBS »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
- 脱走防止ワイヤ外した疑い 千葉のドーベルマン窃盗(20日)産経(2022.05.20)
- ドーベルマン盗み出した疑い 保護団体メンバーら3人逮捕 千葉(19日)NHK(2022.05.19)
« 事故車“白バス営業”の可能性も(13日)NHK | トップページ | »渋谷の交差点にベッド運び込む、ユーチューバーら7人書類送検(13日)TBS »
コメント