»両陛下 初の国賓・トランプ夫妻と会見(27日)TBS
日米首脳会談に先立ち、皇居・宮殿では、天皇皇后両陛下が即位後初めてとなる国賓・トランプ大統領夫妻と会見に臨まれました。
午前9時20分に皇居・宮殿に到着したトランプ大統領夫妻。出迎えた天皇皇后両陛下は、笑顔で握手を交わされました。
トランプ大統領は陛下に対し、即位したことを念頭に「おめでとうございます。ここに来られて光栄です」と英語で話しかけ、陛下も英語で応じられていました。その後、陛下が皇嗣の秋篠宮夫妻と安倍総理夫妻を紹介すると、その場で立ち話をする場面も。
歓迎行事では、はじめに日米両国の国歌が演奏されました。炎天下、東京・千代田区の番町小学校の子どもたちも参加するなか、儀仗隊による栄誉礼を受けたトランプ大統領。ゆっくりと儀仗隊の前を歩きながら敬礼しました。そして、両陛下とトランプ大統領夫妻は竹の間に移動し、会見に臨まれました。
両陛下は、トランプ大統領に対してコバルトブルーから紺色にグラデーションがかかった陶磁器「飾り鉢」を、トランプ大統領夫妻からはヴィオラが贈られました。ヴィオラは陛下が長年演奏されてきた楽器です。およそ25分間の会見を終え、陛下は、トランプ大統領が帰る際に「また後ほどお会いしましょう」と英語で言葉をかけられました。
27日夜には両陛下主催の宮中晩さん会が催される予定です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3683669.html
« 土佐犬に襲われたか 男性死亡(27日)NHK | トップページ | バス会社を家宅捜索、滋賀県警 名神高速の死傷事故(27日)共同 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、岩手被災者を見舞う オンライン、即位後初交流(4日)共同(2021.03.04)
- 三笠宮妃百合子さまが退院 心房細動で入院、症状回復(4日)共同(2021.03.04)
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
« 土佐犬に襲われたか 男性死亡(27日)NHK | トップページ | バス会社を家宅捜索、滋賀県警 名神高速の死傷事故(27日)共同 »
コメント