心愛さん「毎日地獄だった」、母に懲役2年求刑 小4女児虐待死初公判 (16日)日経
千葉県野田市立小4年の栗原心愛さん(当時10)が自宅浴室で死亡した虐待事件で、父の勇一郎被告(41)=傷害致死罪で起訴=の暴行を制止しなかったとして傷害ほう助罪に問われた母のなぎさ被告(32)は16日、千葉地裁(小池健治裁判長)の初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めた。検察側は懲役2年を求刑し、即日結審した。判決は6月26日。
なぎさ被告は被告人質問で、勇一郎被告による年末年始の虐待を止めようと「これ以上やめて。通報する」と言ったが、胸ぐらをつかんで床に押しつけられ、暴行を受けたと自身へのドメスティックバイオレンス(DV)を説明した。
弁護側は起訴内容を争わないとし「なぎさ被告は他者に希望を伝えることが苦手で、勇一郎被告がなぎさ被告を支配する関係にあった」と述べ、虐待の意思はなかったと主張した。
検察側は論告で「心愛さんを守ろうとする態度がみられず、虐待を放置した。母としての責任を放棄した悪質な犯行」と言及。冒頭陳述では、勇一郎被告が県柏児童相談所による心愛さんの一時保護が解除された後、遅くとも2018年7月ごろには、再び心愛さんにけがを負わせるほどの暴行を加えるようになったとし、なぎさ被告は「警察に通報するなどしなかった」と非難した。
さらに、沖縄県糸満市から野田市に転居した17年、一時的になぎさ被告と離れて暮らしていた心愛さんが当時の状況を「毎日地獄だった。(勇一郎被告から)夜中にずっと立たされたり、妹の世話をさせられたりしていた」と打ち明けていたとのなぎさ被告の供述調書を読み上げた。
起訴状によると、今年1月22~24日、勇一郎被告は肌着だけの心愛さんに冷水シャワーを掛けるなどの暴行を加え、十分な食事や睡眠を与えず飢餓と強いストレスで衰弱させ、死なせたとしている。なぎさ被告は勇一郎被告の指示で食事を与えず、暴行を制止せずに手助けしたとしている。
勇一郎被告は元日ごろ、なぎさ被告の顔を殴ったなどとして暴行罪でも起訴されているが、裁判員裁判の期日は未定。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44874420W9A510C1000000/
« G20警備、ごみ箱など使用中止 6月24~29日、大阪全駅(16日)共同 | トップページ | ひき逃げ容疑で87歳男逮捕「無車検で無保険だったから」 神奈川県警(16日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
« G20警備、ごみ箱など使用中止 6月24~29日、大阪全駅(16日)共同 | トップページ | ひき逃げ容疑で87歳男逮捕「無車検で無保険だったから」 神奈川県警(16日)産経 »
コメント