»デパート従業員装い電話 カード詐取か、詐欺G受け取り役逮捕(19日)TBS
70代の女性にデパートの従業員などを装ってウソの電話をかけ、キャッシュカード7枚をだまし取ったとして、詐欺グループの受け取り役の男が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは東京・板橋区に住む無職、大庭蒼也容疑者(21)です。大庭容疑者は今年2月、港区に住む70代の女性に対し、デパートの従業員などを装って「あなたのカードでバッグを買った女性がいる」「カードの暗証番号を変更しなければならない」とウソの電話をかけ、キャッシュカード7枚をだまし取った疑いがもたれています。
大庭容疑者は女性の自宅でキャッシュカードを受け取った後、近くの駅のトイレで詐欺グループのメンバーにカードを渡したということです。
カード1枚につき5万円の報酬を受け取っていたということで、取り調べに対し、「借金を返したくてやった」「8件くらいやって70万の報酬をもらった」と供述し、容疑を認めているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3677007.html
« »自転車同士が接触しトラブル 男性が殴られる、男は逃走(19日)TBS | トップページ | 国道逆走の疑いで男逮捕 北海道、動画で注目集まる(19日)共同 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« »自転車同士が接触しトラブル 男性が殴られる、男は逃走(19日)TBS | トップページ | 国道逆走の疑いで男逮捕 北海道、動画で注目集まる(19日)共同 »
コメント