カテゴリー

« 2019年5月12日 (日) | トップページ | 2019年5月14日 (火) »

2019年5月13日 (月)

2019年5月13日 (月)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(13、14日 単位・レベル)
これが日本の教育界か?
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_57 F1014742  中学校教諭の男が高校の女子生徒にわいせつな行為をしたとして12日、千葉県警に逮捕された。どうなっているんだ!
 これを見て下さい。これが現在の教育界の実態ですよ。今年に入ってから13日までに報道された主な事犯です。
★わいせつ行為の疑いで教諭を逮捕(13日)NHK
★住居侵入容疑で教諭を逮捕「下着を見たかった」(13日)TBS
★高校総体優勝のバレー部で体罰 コーチが部員平手打ち(9日)朝日
★都内中高一貫校の教員逮捕 男子高校生を買春疑い(23日)産経
★信号無視疑い高校教諭逮捕 東名阪で当て逃げか、三重(14日)産経
★九州大准教授を逮捕、酒気帯び運転疑い(4日)産経
★児童買春疑いで中学教諭逮捕 愛知県警(3日)産経
★北海道教委職員の男逮捕 飲食店で女性に暴行疑い(30日)産経
★副校長が保護者脅迫で罰金、千葉 退学巡り「暴力団に仲間」(28日)西日本
★授業中に女児盗撮 小学校教諭を懲戒免職 佐賀県教委(28日)西日本
★バリカンで丸刈りにした教諭、クラスが免職嘆願(26日)読売
★机に資料投げて「てめえがやれ」、女性教諭処分(20日)読売
★生徒とキス、女性教諭免職 ディズニーや校舎内で(7日)西日本
★下半身画像をネットに投稿 小学教諭を書類送検(5日)産経
★合格と不合格を逆に通知、市立船橋高校が謝罪(21日)TBS
★公立小講師を逮捕 女性下着泥棒未遂、物色と供述(19日)産経
★小学校長、教室で女性教諭と抱き合う…減給処分 (16日)読売
★学生らを大声で罵倒、早大の50代男性教授解任(15日)読売
★放課後児童クラブの女性職員、小1男児の足をテープで固定(13日)TBS
★少女買春疑いの校長逮捕、大阪 府立生野聴覚支援学校(7日)共同
 勿論、文部科学省でも無施策ではない。平成24年の中央教育審議会の答申をみると、教員の採用の在り方から初任者研修の改善、修士レベルの過程の質と量の充実などを実施しているようだが、あれから5年も6年も経っているのにこれだもの。これでは日本の将来を安心して任せられる子供なんて育つ訳がない。文科省だけではない。国家の危機だ!
 東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

 詐欺天国ニッポン

大阪の振り込め詐欺コマーシャル


https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno 
★詐欺未遂で国士舘大生逮捕、詐欺グループのリクルーター役も (12日)TBS
★「必ず儲かる」借金し契約 マルチ商法、20代相談突出 (11日)朝日
★弁護士かたる男らに、72歳女性が2600万円だまし取られる (8日)産経
★去年の特殊詐欺“過去最悪”、警視庁が民間に協力呼びかけ (7日)TBS
★東京で特殊詐欺防止イベント、被害女性が注意呼びかけ (6日)TBS
★キャッシュカード窃取多発=すり替え手口、被害19億円-警察庁が注意呼び掛け (5日)時事
★「NHKのアンドウ」わずか1分半で、不審電話の手口は(2日)朝日
★犬の名前、答えられず…電話の相手は息子ではない 茨城のグループ、詐欺未遂の疑いで男ら4回目逮捕(30)共同
★還付金詐欺、さいたまで相次ぐ 60代の女性2人が被害 215万円だまし取られる 浦和署(29日)共同
★タイ拠点の特殊詐欺、日本人15人 警視庁捜査へ(26日)TBS
★高齢男性から100万円だまし取ったか、特殊詐欺受け子 50歳男逮捕(26日)TBS
★特殊詐欺グループの現金回収役か、男を逮捕(25日)TBS
★特殊詐欺で指名手配、タイで逮捕の男を日本に移送・逮捕(20日)TBS
★拠点移し詐欺電話か 甲府市から千葉県に、警視庁 (18日)西日本
★中国へ詐欺電話か、山梨のアジトを取材 (17日)TBS


« 2019年5月12日 (日) | トップページ | 2019年5月14日 (火) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ