警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(2、3日 単位・レベル)
監督官庁よ!しっかりせい!
【治安うんちく】
こんな事が許されるのかと思うと腹が立つ。 東京福祉大学の留学生およそ1400人が所在不明となっている問題―文部科学省などが同大に対し、2回目となる立ち入り調査に入ったという。退学になったり除籍になった学生が含まれているのだろうが、退学させたり除籍にしても、その後のフォローは無いわけか!他の大学では全くないのか?それを監督するのが主管の文部科学省だ。
その外国人の入管法など特別法犯の検挙者が増えている。そればかりではない。強制わいせつもそうだが、殺人による検挙者も増えているのだ。
警察庁によると今年3月現在の来日外国人の検挙者は刑法犯が1213人で前年同期より116人の減少だが、特別法犯は1329人で同285人の増加。特別法犯と言えば外国人登録法犯とか入管法犯などがある。
刑法犯の中でも治安情勢を観察する際の指標となる重要犯罪で強制わいせつが24人で前年より7人の増。殺人は10人で同5人。
刑法犯の検挙者数のランキングは東京の338人、愛知の155人、大阪の84人、神奈川の62人、埼玉の57人と続く。
特別法犯のランキングは東京の481人、愛知の135人、神奈川の101人、埼玉の93人、千葉の85人など。
その他にも日本の空き家を拠点にして中国に詐欺の電話をかけていたとみられる台湾の男女10人が逮捕されたり、マンションの12階から消化器を投げ落とすなどやりたいほうだい。
これから在日外国人数は増えるが、どう共存していくのか…
東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
詐欺天国ニッポン
大阪の振り込め詐欺コマーシャル
https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno
★「NHKのアンドウ」わずか1分半で 不審電話の手口は (2日)朝日
https://www.asahi.com/articles/ASM4D5240M4DUTPB011.html
静岡県内で今年に入ってから、特殊詐欺の前兆とみられる不審電話が急増している。警察官や金融機関をかたる従来の手口に加え、「令和」への改元を利用したものや、NHKのアンドウを名乗り「番組内で今、お一人暮らしの方を対象に統計調査を行っていまして」とする手口も新たに登場している…
★犬の名前、答えられず…電話の相手は息子ではない 茨城のグループ、詐欺未遂の疑いで男ら4回目逮捕(30)共同
★還付金詐欺、さいたまで相次ぐ 60代の女性2人が被害 215万円だまし取られる 浦和署(29日)共同
★タイ拠点の特殊詐欺、日本人15人 警視庁捜査へ(26日)TBS
★高齢男性から100万円だまし取ったか、特殊詐欺受け子 50歳男逮捕(26日)TBS
★特殊詐欺グループの現金回収役か、男を逮捕(25日)TBS
★特殊詐欺で指名手配、タイで逮捕の男を日本に移送・逮捕(20日)TBS
★拠点移し詐欺電話か 甲府市から千葉県に、警視庁 (18日)西日本
★中国へ詐欺電話か、山梨のアジトを取材 (17日)TBS
★比でも約1年、活動か タイの邦人詐欺グループ (17日)日経
★»詐欺グループ“受け取り役”の男逮捕、被害者を2時間尾行(17日)TBS
★»詐欺グループ“受け取り役”の男逮捕、被害者を2時間尾行(17日)TBS
★ 警察庁、タイに捜査員派遣 詐欺グループ実態解明へ(16日)産経★台湾籍10人★警察庁、タイに捜査員派遣 詐欺グループ実態解明へ(16日)産経
★特殊詐欺拠点、東南アジアに分散か 中国に加えタイも (14日)日経
最近のコメント