ゴーン前会長の妻を参考人に 特捜部が尋問手続き請求(7日)NHK
日産自動車のゴーン前会長が特別背任の疑いで再逮捕された事件で、東京地検特捜部がゴーン前会長の妻に参考人として説明を求めるため、裁判官が呼び出して尋問する手続きを行うよう裁判所に請求したことが関係者への取材でわかりました。
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(65)はオマーンの販売代理店に日産から支出させた資金の一部を私的に流用したとして特別背任の疑いで再逮捕され、東京地検特捜部はこうした資金の一部がゴーン前会長の妻のキャロルさんが代表を務める会社に送金されクルーザーやボートの購入費に充てられていた疑いがあるとみて調べています。
このため特捜部はキャロルさんに参考人として説明を求めるため、任意の事情聴取に応じるよう要請しましたが、実現しなかったため、裁判官がキャロルさんを呼び出して尋問する手続きを行うよう裁判所に請求したことが関係者への取材でわかりました。
この手続きは検察官の請求に基づいて出頭や供述を拒む参考人を初公判の前に裁判官が尋問するもので、出頭を拒んだ場合、裁判官は強制的に呼び出すことができます。
ゴーン前会長の弁護士は、再逮捕の際にキャロルさんの携帯電話やパスポートも押収されたとして特捜部の対応を非難していて今後の対応が注目されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190407/k10011875611000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
« »統一地方選・選挙違反、買収など約50件 一斉捜査へ(7日)TBS | トップページ | 青森県警巡査を淫行疑いで逮捕 18歳未満少女に(7日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 最高裁判事「3分の1を女性に」 夏の交代を前に要望書(6日)朝日(2021.03.06)
- 「避難指示遅れ被ばく」と提訴 福島・飯舘村29人、国と東電に(5日)共同(2021.03.05)
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
- 遺体を粗大ごみ扱い…男性殺害の少年に懲役10~15年求刑 弁護側「男性の嫌がらせ、親の虐待が影響」(5日)共同(2021.03.05)
« »統一地方選・選挙違反、買収など約50件 一斉捜査へ(7日)TBS | トップページ | 青森県警巡査を淫行疑いで逮捕 18歳未満少女に(7日)共同 »
コメント