工藤会・野村被告側に賠償命令 市民襲撃事件で福岡地裁(23日)朝日
指定暴力団工藤会が市民らを襲撃したとされる二つの事件で、被害者が同会総裁でトップの野村悟被告(72)らに計約1億1300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、福岡地裁であった。鈴木博裁判長は、野村被告側に計約6448万円の支払いを命じた。一連の事件で、野村被告に対する民事訴訟の判決は初めて。
原告は、2012年の福岡県警元警部銃撃と、14年の男性歯科医師刺傷の両事件の被害者。野村被告ら最高幹部や事件の実行役とされた元組幹部(43)=懲役30年の判決が確定=ら計6人が被告となったが、元組幹部ら2人は代理人が付かずに訴訟が分離され、23日は他の4人に対する判決が言い渡された。
野村被告側は両事件への関与を否定。組織犯罪処罰法違反罪などで起訴されていることから、「(今後の)刑事裁判に重大な支障を来す恐れがあり、詳細な反論ができない」と主張していた。
野村被告側は和解の意向も示したが、判決までに支払い方法などが具体化しなかった。一方、元組幹部の刑事裁判の確定判決は、元警部銃撃と歯科医師刺傷の両事件を含む三つの事件について、野村被告の指揮命令に基づいていたと認定している。
一連の事件を巡っては、12年…
残り:216文字/全文:710文字
https://www.asahi.com/articles/ASM4Q71QPM4QTIPE04T.html
« 用水路で村議死亡、富山・舟橋(23日)産経 | トップページ | 「非常事態」で捜査急ぐ=容疑者身元特定も-スリランカ爆弾テロ(23日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 拳銃奪う意思いつ発生? 強盗殺人の成否焦点、元自衛官黙秘―富山交番襲撃5日判決(4日)時事(2021.03.04)
- 好きな人がいる…復縁を何度も断られた男、女性殺害を認める 通勤経路で待ち伏せ 弁護側「突発的」/地裁(4日)共同(2021.03.04)
- 警察の違法捜査を認定、熊本県に賠償命令 熊本地裁(3日)共同(2021.03.03)
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
« 用水路で村議死亡、富山・舟橋(23日)産経 | トップページ | 「非常事態」で捜査急ぐ=容疑者身元特定も-スリランカ爆弾テロ(23日)時事 »
コメント