女性巡査が無免許運転=容疑で書類送検、停職-埼玉県警(26日)時事
警察車両を無免許で運転したとして、埼玉県警は26日、川越署の女性巡査(22)を道交法違反の疑いで書類送検し、停職6カ月の懲戒処分にした。巡査は同日付で辞職した。「免許を持っていないと言えば刑事を降ろされると思った」などと話したという。
県警によると、巡査は昨年11月ごろから1月16日の間、普通自動車の運転免許を持たずに警察車両を運転するなどした。
1月、巡査が同署の駐車場に止めた警察車両が当て逃げされたのをきっかけに発覚した。
近藤勝彦首席監察官の話 大変遺憾。職員に対する業務管理、指導を徹底し、再発防止に努める。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042601127&g=soc
« 大麻1.4キロ密輸の疑い アパート空き家悪用(26日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
コメント