悠仁さまの中学校の席に包丁(27日)NHK
秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまが通われる東京 文京区にある中学校で、26日、悠仁さまの席に、包丁2本が置かれているのが見つかりました。
警視庁は防犯カメラの映像などから何者かが工事業者を装って学校内に侵入したとみて捜査するとともに、警備態勢を強化することにしています。
捜査関係者によりますと、26日、悠仁さまが通われる東京 文京区にあるお茶の水女子大学附属中学校の教室で、悠仁さまの席に包丁2本が置かれているのが見つかったということです。
包丁はポールのようなものにくくりつけられていて、悠仁さまと隣の生徒の席の間にまたがるように置かれていたということです。
当時は教室の外で授業が行われていて、教室内は無人だったということで、26日最寄りの警察署に届け出があったということです。
警視庁が防犯カメラの映像などを調べたところ、26日の正午ごろにヘルメットをかぶって青色っぽい上下の服を着た中年くらいの男が工事業者を装って侵入する姿が写っていたということです。
学校に入る際に訪問用の受付は通っていないとみられ、警視庁は建造物侵入などの疑いで捜査を進めています。
また、天皇陛下の退位や皇太子さまの即位に伴う一連の儀式を控えていることから、警視庁は警備態勢を強化することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190427/0028988.html
« 山形新幹線がトラブル 10連休初日の27日は通常運行(27日)産経 | トップページ | 数人の男が押し入る 2人けが(27日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 横浜の山林で爆発音、送電設備トラブルか(19日)日経(2022.08.19)
- 民家や車に噛んだガム投げ捨て 容疑で75歳男逮捕 過去にも被害相次ぐ(18日)産経(2022.08.18)
- 無登録でFX投資助言容疑 25人逮捕、19億円集金か(18日)日経(2022.08.18)
- マツダ工場内で38歳作業員が感電死 広島(17日)共同(2022.08.17)
- 熱海市長への告訴状提出 土石流災害の遺族ら(16日)時事(2022.08.16)
« 山形新幹線がトラブル 10連休初日の27日は通常運行(27日)産経 | トップページ | 数人の男が押し入る 2人けが(27日)NHK »
コメント