»ゴーン被告の保釈認める決定、東京地裁(25日)TBS
追起訴された日産自動車・前会長のカルロス・ゴーン被告について、東京地裁はゴーン被告の保釈を認める決定をしました。保釈保証金は5億円です。 ゴーン被告はオマーンの販売代理店に支出させた日産側の資金の一部を自らが実質的に保有するペーパーカンパニーに私的に流用し、およそ5億5500万円の損害を与えた罪で今月22日に追起訴されました。
ゴーン被告の弁護士はゴーン被告の保釈を請求しましたが、東京地裁は保釈を認める決定をしました。保釈保証金は5億円です。
東京地検はこの決定を不服として準抗告するものとみられますが、裁判所が再び保釈を認めゴーン被告が保釈保証金を納付すれば、早ければ25日にも保釈されることになります。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3657180.html
« エアバスヘリに不具合 部品交換要請 救急医療用で運用(25日)産経 | トップページ | »ゴーン被告、保釈保証金5億円を納付(25日)TBS »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
« エアバスヘリに不具合 部品交換要請 救急医療用で運用(25日)産経 | トップページ | »ゴーン被告、保釈保証金5億円を納付(25日)TBS »
コメント