仏政府、特別扱いなし=ゴーン容疑者妻の要請に-報道(9日)時事
【パリ時事】フランス大統領府関係者は、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者の妻キャロルさんが同容疑者の保釈に向けてマクロン大統領に介入を要請したことについて、「他の容疑者と同様に裁判にかけられるべきだ」と述べるにとどめ、特別な対応をしない考えを示した。仏ラジオRTLが8日、報じた。
同関係者はRTLに対し、「日本と同じくフランスの司法当局でも捜査が進んでいる。(司法の問題に)政府が口を出すことはない」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040900227&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« クルーズ船でテロ想定 神戸港で県警や海保(9日)産経 | トップページ | ビルの1室に40社登記、実態なしか 日産資金の還流先(9日)朝日 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« クルーズ船でテロ想定 神戸港で県警や海保(9日)産経 | トップページ | ビルの1室に40社登記、実態なしか 日産資金の還流先(9日)朝日 »
コメント