「非常事態」で捜査急ぐ=容疑者身元特定も-スリランカ爆弾テロ(23日)時事
【コロンボ時事】日本人1人を含む多数の犠牲者を出したスリランカの連続爆弾テロ事件で政府は23日、非常事態を宣言した。当局は国内のイスラム過激派の犯行との見方を示しており、非常事態宣言により治安機関の権限を強化し、捜査の進展を図る。警察は同日、事件の死者が310人になったと明らかにした。
【関連写真】スリランカ連続爆弾テロ事件
地元紙デーリー・ミラー(電子版)は「警察が治安裁判所に対し、シャングリラホテルで自爆したのはインサーン・シーラバン容疑者だと報告した」と報じた。スリランカ国内のイスラム過激派「ナショナル・タウヒード・ジャマア(NTJ)」のメンバーとみられる。
警察は、同容疑者がコロンボ中心部に所有する「工場」の従業員9人を拘束。組織の全容や、海外の過激派との関連について調べている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042300661&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 工藤会・野村被告側に賠償命令 市民襲撃事件で福岡地裁(23日)朝日 | トップページ | »倉庫や住宅など関東各地で昼火事(23日)TBS »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 工藤会・野村被告側に賠償命令 市民襲撃事件で福岡地裁(23日)朝日 | トップページ | »倉庫や住宅など関東各地で昼火事(23日)TBS »
コメント