»天皇陛下にせきの症状、きょうの行事出席を取りやめ(3日)TBS
宮内庁は、天皇陛下が2日夜から咳の症状があるため、3日に予定されている行事への出席を全て取りやめられたと発表しました。
宮内庁によりますと、陛下は、2日夜の就寝中から咳の症状があるということです。3日朝、侍医が診察したところ、他の症状はみられませんでしたが、大事をとって、3日はお住まいの御所で静かに過ごされます。
このため、陛下は、3日に予定されていた宮中祭祀への出席を取りやめられ、また、午後の清掃ボランティアとの懇談は皇后さまが一人で参加されます。
側近によりますと、陛下は、このところ行事が立て込んでいて、少しお疲れの様子だったということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3638764.html
« »大東文化大学准教授を逮捕、東京・北区 公園でハト大量死(3日)TBS | トップページ | ゴーン前会長 オマーン支出資金 私的流用か 特捜部が立件協議(3日)NHK »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
« »大東文化大学准教授を逮捕、東京・北区 公園でハト大量死(3日)TBS | トップページ | ゴーン前会長 オマーン支出資金 私的流用か 特捜部が立件協議(3日)NHK »
コメント