スリランカの爆発、死者138人 ホテルや教会6カ所 復活祭の行事中(21日)産経
スリランカの最大都市コロンボの高級ホテルやコロンボ周辺の教会など計6カ所で21日に発生した爆発で、ロイター通信は計138人が死亡、400人以上が負傷したと伝えた。警察や病院関係者の話として報じた。 爆発が起きたのは三つの教会と三つのホテル。英BBC放送によると、教会ではキリスト教の復活祭(イースター)の行事が実施されていた。ロイターによると、一つの教会で50人以上が死亡、さらに別の教会で25人が死亡した。
いずれのホテルも、日本人を含む外国人客が多く利用している。在スリランカ日本大使館は「日本人が巻き込まれていないか確認中」とし、現地にいる日本人に注意を呼び掛けている。日本政府は首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。(共同)
https://www.sankei.com/world/news/190421/wor1904210009-n1.html
« 市営バスが8人はねる 1人死亡、2人心肺停止 神戸 (21日)日経 | トップページ | 山手線車両に機器異常表示、運休措置で1100人に影響(21日)産経 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 市営バスが8人はねる 1人死亡、2人心肺停止 神戸 (21日)日経 | トップページ | 山手線車両に機器異常表示、運休措置で1100人に影響(21日)産経 »
コメント