犬の名前、答えられず…電話の相手は息子ではない 茨城のグループ、詐欺未遂の疑いで男ら4回目逮捕/県警(30日)共同
茨城県鉾田市の住宅を拠点とした特殊詐欺グループが摘発された事件で、埼玉県警捜査2課と川越署、上尾署、茨城県警の合同捜査本部は29日、詐欺未遂の疑いで、東京都台東区今戸1丁目、職業不詳の男(34)ら男6人を再逮捕した。逮捕は4回目。
再逮捕容疑は2月25日午後3時ごろから同6時20分ごろまでの間、東京都渋谷区の無職女性(76)方に息子を名乗って「東京駅で書類や小切手が入ったかばんをなくした」「小切手の代わりに現金が必要」などと電話をかけ、現金150万円をだまし取ろうとした疑い。県警は6人の認否を明らかにしていない。
同課によると、女性が不審に思い、電話の相手に「(飼っている)犬の名前を言って」と聞いたところ答えられなかったため、息子ではないと気付いた。
県警は2月、詐欺未遂の疑いで、職業不詳の男(34)ら男6人を逮捕。6人が拠点としていた鉾田市の住宅で押収したメモなどから犯行が分かった。
https://this.kiji.is/495707997576348769?c=39546741839462401
« 退位後、高輪で仮住まい=京都再訪も予定-皇位継承(30日)時事 | トップページ | 「性暴力撲滅を」 都内、米軍人犯罪考える集会(30日)共同 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
- 上司の息子に現金渡して…息子装う詐欺電話、信じた母親200万円被害 20代前半の男に手渡す/熊谷(27日)共同(2020.01.27)
- タイ拠点の特殊詐欺事件、主犯格2人逮捕 指示役か (16日)産経(2020.01.16)
« 退位後、高輪で仮住まい=京都再訪も予定-皇位継承(30日)時事 | トップページ | 「性暴力撲滅を」 都内、米軍人犯罪考える集会(30日)共同 »
コメント