日経新聞元社員を書類送検 社員の賃金情報漏えい疑い(2日)共同
営業秘密となる社員約3千人分の賃金データなどを持ち出したとして、警視庁は2日までに、不正競争防止法違反の疑いで、日本経済新聞社の元社員の男性(54)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、書類送検容疑は、2012年10月、日経本社内で総務局員の業務用パソコンからハードディスクを抜き取り、社員の生年月日や基準内賃金のデータを私用パソコンに転送した疑い。容疑を認めている。
日経新聞社によると、元社員はデータが入ったUSBメモリーを外部の団体に郵送。この団体運営のブログに一部が掲載され、流出が判明。元社員は昨年6月、懲戒解雇された。https://this.kiji.is/485670091077551201?c=39546741839462401
« »衝突事故で男性2人死亡、埼玉・行田市(2日)TBS | トップページ | 振り込め詐欺容疑の日本人逮捕=奈良などで被害総額2800万円-タイ(2日)時事 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
« »衝突事故で男性2人死亡、埼玉・行田市(2日)TBS | トップページ | 振り込め詐欺容疑の日本人逮捕=奈良などで被害総額2800万円-タイ(2日)時事 »
コメント