Tポイント不正、夫婦を再逮捕 加熱たばこ詐取疑い(7日)産経
中国出身の夫婦らがポイントカード大手「Tカード」の他人のポイントを不正に使い、加熱式たばこをだまし取った事件で、和歌山県警などは6日、詐欺容疑で中国籍の無職、趙麗瑩容疑者(22)と夫で自称ハイヤー運転手、新堀健容疑者(38)=いずれも大阪市浪速区=を再逮捕した。
再逮捕容疑は昨年9~10月、大阪市内と和歌山市内のコンビニ2店舗で、不正に入手した他人のTカードのポイントを使い、加熱式たばこのキット4個(計約3万2千円相当)をだまし取ったとしている。
一連の事件では、ほかに中国人留学生ら4人も逮捕。夫婦は指示役で、中国の通信アプリ「微信(ウィーチャット)」を通じ実行役を募っていたとみられる。被害総額は約400万円にのぼるという。
県警などは、カード情報などを入手するハッカー集団も関わっていたとみて実態解明を進めている。
https://www.sankei.com/affairs/news/190407/afr1904070002-n1.html
« 北大学長にパワハラの疑い 調査委が聞き取り (7日)読売 | トップページ | 万引家族3人逮捕 窃盗容疑、漫画を売却か(7日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 埼玉・川口市の建築会社社長を逮捕 不法就労助長の疑い(6日)TBS(2021.03.06)
- 「コロナで失業し金に困っていた」上野の事務所に侵入し一眼レフなどを窃盗(2日)TBS(2021.03.02)
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
« 北大学長にパワハラの疑い 調査委が聞き取り (7日)読売 | トップページ | 万引家族3人逮捕 窃盗容疑、漫画を売却か(7日)産経 »
コメント