»皇居周辺で検問はじまる、退位と即位 儀式を前に(26日)TBS
天皇陛下の退位と皇太子さまの即位の儀式を前に、警視庁は、東京・千代田区の皇居周辺で通行車両の検問を始めました。 26日午後、検問が行われた皇居の東側に位置する丸の内のビジネス街の交差点では、警察官が通行する車を誘導し、運転免許証の提示を求めたり、車の中を調べたりしました。
「危険なものがないかトランク内を確認してよろしいですか」(警察官)
警視庁は、天皇陛下の退位と皇太子さまの即位の儀式に向けて検問をさらに増やす方針で、当日には皇居周辺で複数回、交通規制が行われます。警視庁は数千人の警察官を配置して、皇居周辺などの警備を強化するということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3658523.html
« »成田空港で出国ラッシュ 10連休前に早くもスタート(26日)TBS | トップページ | 高級ホテルのレストランで集団食中毒 東京(26日)NHK »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« »成田空港で出国ラッシュ 10連休前に早くもスタート(26日)TBS | トップページ | 高級ホテルのレストランで集団食中毒 東京(26日)NHK »
コメント