コカイン摘発急増 観光客に紛れる「運び屋」外国人 (7日)日経
全国の警察によるコカインの所持や使用の摘発件数が2018年に過去最多を更新した。覚醒剤を含めた薬物事犯全体の中で急増が際立っている。観光客に紛れ込んだ外国人の運び屋が持ち込むケースが多いとみられ、警察は迅速に鑑定できる新型の機材を導入して取り締まりを強める。
【関連記事】大麻・コカイン摘発最多
18年、警察庁3月上旬、東京・渋谷のマンションにあるバーに警視庁の捜査員が踏み込んだ。バーにいた男女の…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43367520V00C19A4SHJ000/
« 80歳父を殺人容疑で逮捕、福岡 50代男女の殺傷事件(7日)共同 | トップページ | ゴーン容疑者の妻出国 特捜部が聴取要請も応じず(7日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤取締法違反の疑い 川崎の男再逮捕(13日)産経(2021.04.13)
- 覚醒剤取締法違反の疑い 川崎の男再逮捕(12日)産経(2021.04.12)
- 大麻摘発、過去最多5千人突破 若年層に拡大、20代半数共同(2021.04.08)
- 大麻所持容疑の検挙者3年連続過去最多 若年層にまん延深刻化(29日)NHK(2021.03.29)
- 大麻「憧れだった」ファッション感覚、ネットで入手 摘発の若者が倍増(28日)共同(2021.03.28)
« 80歳父を殺人容疑で逮捕、福岡 50代男女の殺傷事件(7日)共同 | トップページ | ゴーン容疑者の妻出国 特捜部が聴取要請も応じず(7日)産経 »
コメント