»ゴーン被告、保釈保証金5億円を納付(25日)TBS
保釈決定を受けた日産自動車・前会長のカルロス・ゴーン被告側が、追加の保釈保証金5億円を納付しました。 カルロス・ゴーン被告は、オマーンの販売代理店に支出させた日産側の資金の一部を自らに還流させるなどした罪で今月22日に追起訴されました。
ゴーン被告は最初の逮捕から108日間にわたって身柄を拘束されたあといったん保釈されましたが、今月4日に再逮捕され、弁護団が改めて保釈を請求していましたが、東京地裁は25日、保釈を認める決定をしました。
ゴーン被告は前回の保釈の際に10億円の保釈保証金を納めましたが、新たに追起訴された保釈保証金5億円を振り込みで納付しました。
東京地検は保釈決定を不服として準抗告するものとみられますが、裁判所が改めて保釈を認めれば、早ければ25日にも保釈されることになります。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3657226.html
« »ゴーン被告の保釈認める決定、東京地裁(25日)TBS | トップページ | ジャパンライフ、家宅捜索 事実不告知疑いで12都県(25日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« »ゴーン被告の保釈認める決定、東京地裁(25日)TBS | トップページ | ジャパンライフ、家宅捜索 事実不告知疑いで12都県(25日)共同 »
コメント