日本人死亡の報道も=連続爆発、外国人死者30人超か-スリランカ(22日)時事
【ニューデリー時事】スリランカの最大都市コロンボなどのキリスト教会や高級ホテルで21日、計8回の爆発が起き、少なくとも207人が死亡した事件で、一部地元メディアは病院関係者の話として、死者の中に日本人が含まれていると報じた。在スリランカ日本大使館が確認を急いでいる。
ロイター通信は、外国人の死者数について、少なくとも32人と報じた。米英両政府も自国民の死亡を確認した。
21日、爆発が起きたスリランカの最大都市コロンボの「キングズベリー」ホテル(EPA時事)
ロイターによると、警察当局者は「爆発のほとんどは自爆テロによるものだ」と語った。当局は容疑者13人を拘束し、背後関係を調べているが、動機も含め実行犯の実態は明らかになっていない。ウィクラマシンハ首相は、容疑者について「地元の者とみられる」と語ったが、外国とのつながりも調べている。
爆発はまず21日午前、キリスト教のイースター(復活祭)を祝う教会や、外国人の利用者が多いコロンボの五つ星ホテルで6件が相次いだ。午後になってコロンボ近郊のホテルでさらに1件が発生。当局がコロンボの住宅に捜索に入った際にももう1件起きた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042200171&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 都内の選挙違反警告102件(22日)産経 | トップページ | 福岡空港で乗客再検査 女性客「保安検査受けず入った」(22日)朝日 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 都内の選挙違反警告102件(22日)産経 | トップページ | 福岡空港で乗客再検査 女性客「保安検査受けず入った」(22日)朝日 »
コメント