統一選違反、警告2500件=演説妨害などで8人逮捕-警察庁(6日)時事
警察庁は6日、第19回統一地方選での違反取り締まり状況を発表した。前半戦投開票日2日前の5日時点で、全国の警察が行った警告は2533件と、4年前の前回より534件減少。演説を妨害したなどとして8人が逮捕された。
警告が前回より減少した背景について、同庁は「無投票選挙が増えた影響などが考えられる」と分析している。
内訳は、「文書掲示」が1959件で最多。告示前にインターネット交流サイト(SNS)を使って選挙運動に当たる書き込みをするなど、ネット利用の違反は32件あった。https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040600393&g=soc
« パトカー追跡で事故か 男性死亡 福島・南相馬(6日)産経 | トップページ | »統一地方選・選挙違反、買収など約50件 一斉捜査へ(7日)TBS »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 熱海市長への告訴状提出 土石流災害の遺族ら(16日)時事(2022.08.16)
- 福島市の飯坂線泉駅近くで爆発物騒ぎ 住民一時避難 「一時放置されたスーツケース」と確認(16日)共同(2022.08.16)
- 包丁やハンマーで知人の車壊した疑い 枕崎市で男を逮捕(15日)TBS(2022.08.15)
- JR姫路駅前で男性が焼身自殺図り死亡 数年前から両親を介護「生きるの嫌になった」 兵庫・太子の55歳(14日)共同(2022.08.14)
- 110番で「私、総理を暗殺します」 業務妨害容疑で51歳男を逮捕 自身の携帯で発信も「分からない」(14日)共同(2022.08.14)
« パトカー追跡で事故か 男性死亡 福島・南相馬(6日)産経 | トップページ | »統一地方選・選挙違反、買収など約50件 一斉捜査へ(7日)TBS »
コメント