改元詐欺で200万円被害=女にカード渡す-大阪府警(6日)時事
大阪市東淀川区で80代の女性が「元号が変わるとキャッシュカードが使えなくなる」などと言ってカードをだまし取られ、現金200万円が引き出されていたことが5日、大阪府警捜査2課への取材で分かった。府警は詐欺容疑で捜査している。
同課によると、3月に突然、女性宅を訪れた20代ぐらいの女から「元号が変わるとキャッシュカードが使えなくなるので、預かって回っている。2~3日したら新たなカードを送ります」などと言われ、カード2枚を手渡したという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040501293&g=soc
« 任侠山口組系組長らの親睦会開かせた焼き鳥店に指導(6日)産経 | トップページ | 養護施設で男児虐待 児相への訴えで発覚 福岡育児院(6日)西日本 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 任侠山口組系組長らの親睦会開かせた焼き鳥店に指導(6日)産経 | トップページ | 養護施設で男児虐待 児相への訴えで発覚 福岡育児院(6日)西日本 »
コメント