拳銃を個人ロッカーに保管、巡査処分 山形県警(17日)産経
拳銃を定められた場所ではなく個人ロッカーに保管したとして、山形県警が、警察署に勤務する女性巡査を注意処分にしていたことが17日、県警への取材で分かった。県警は昨年度、公表基準に達しない軽微な処分事案がこの事案を含め計27件あったと明らかにした。 監察課によると、女性巡査は昨年8月、拳銃を携帯する業務の終了後、制服と一緒に警察署の個人ロッカーに片付けた。上司が保管場所を点検し、女性巡査の拳銃がなかったため発覚。拳銃には実弾が入っていたが、暴発などはなかった。
監察課の土門慎太郎次長は「県民の皆さまにおわび申し上げる。再発防止に取り組む」と話した。
https://www.sankei.com/affairs/news/190417/afr1904170023-n1.html
« ハローワークで突然スプレー 6人搬送 男を現行犯逮捕 神奈川(17日)産経 | トップページ | 原発テロ対策施設、間に合わず=関電、四電、九電が見通し(17日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 北秋田署長、勤務中にスノボ 「事故現場を確認」と説明(6日)共同(2021.03.06)
- 長崎県警の警部が情報漏えい疑い 交際の報道関係者に(5日)共同(2021.03.05)
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
- 教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同(2021.03.05)
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
« ハローワークで突然スプレー 6人搬送 男を現行犯逮捕 神奈川(17日)産経 | トップページ | 原発テロ対策施設、間に合わず=関電、四電、九電が見通し(17日)時事 »
コメント