イエローハット不適切動画で逮捕(27日)NHK静岡
大手自動車用品チェーンの「イエローハット」は、静岡県内の店舗で従業員らがタイヤのホイールに火を付けたりする不適切な動画がインターネット上に投稿されたとして謝罪しました。
店からの相談を受けて警察は店の倉庫の中でホイールに放火したとして、従業員ら2人を逮捕しました。
インターネット上に投稿された複数の動画では、「イエローハット」の作業服を着た男がタイヤのホイールに火をつける様子などが写っていて、「イエローハット」は、26日会社のホームページで静岡県富士市と富士宮市の店舗で撮影されたものだとして謝罪文を掲載しました。
店からの被害の相談を受けて警察は、富士市の店舗の従業員だった解体工の小山涼介容疑者(27)と現在もこの店に勤めている土屋博紀容疑者(21)が、関わった疑いが強まったとして逮捕しました。
警察の調べによりますと2人は去年4月ごろ、富士市の店舗で倉庫に燃え移る危険性を認識しながら可燃性のスプレーをタイヤのホイールに吹きかけたあとライターで火をつけたとして、現住建造物等放火未遂の疑いがもたれています。
警察は2人の認否を明らかにしていません。
「イエローハット」は今後、損害賠償も含めた厳しい対応を検討するとしていて、「不快な思いをさせてしまい、深くおわびします。2度と起きないよう、社員教育に努めます」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20190427/3030002695.html
« »83歳の車にはねられ 90歳女性死亡、茨城・鹿嶋市(27日)TBS | トップページ | 警察保管の車からバッグ盗まれる(27日)NHK静岡 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« »83歳の車にはねられ 90歳女性死亡、茨城・鹿嶋市(27日)TBS | トップページ | 警察保管の車からバッグ盗まれる(27日)NHK静岡 »
コメント