»統一地方選・選挙違反、買収など約50件 一斉捜査へ(7日)TBS
7日が投開票の統一地方選挙で、警察庁は、投票時間終了後から買収事件などおよそ50件の選挙違反事件について一斉捜査に乗り出すと発表しました。
統一地方選挙は7日に投開票が行われますが、警察庁は7日の投票時間終了後に、買収事件などおよそ50の事件について一斉に捜査を始め、およそ100人の取り調べを行うと発表しました。
今回の統一地方選挙では、5日までに警察による公職選挙法違反での摘発が全国で8件あり、8人が候補者のポスターをはがしたり、マイクを取り上げたりした「自由妨害」の疑いなどで逮捕されています。また、名刺などの配布やポスターの集中掲載など、選挙違反の警告は2533件にのぼっているということです。
« 統一選違反、警告2500件=演説妨害などで8人逮捕-警察庁(6日)時事 | トップページ | ゴーン前会長の妻を参考人に 特捜部が尋問手続き請求(7日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 拳銃所持の男を逮捕 殺人現場近くの民家に侵入容疑―福島(26日)時事(2021.02.26)
- 車内に男女3人の遺体 高校生ら、練炭心中か―埼玉(26日)時事(2021.02.26)
- 帰還困難区域で動物逃がした疑い 会社役員を逮捕、福島(25日)共同(2021.02.25)
- 子供同士のトラブルに立腹 相手の両親に土下座強要の疑い 男を逮捕(24日)産経(2021.02.24)
- 震災関連自殺、後絶たず 10年で240人、福島が半数―専門家「絆重視の復興を」(24日)時事(2021.02.24)
« 統一選違反、警告2500件=演説妨害などで8人逮捕-警察庁(6日)時事 | トップページ | ゴーン前会長の妻を参考人に 特捜部が尋問手続き請求(7日)NHK »
コメント